水泳のこんなお悩みありませんか?

- 地域に密着した、水泳の個別指導・少人数指導を探している
- 指導者は水泳の経験者が良い
- 専門的知識と技術のもと安心・安全に水泳のレッスンを受けたい
- 個別性の高いプログラムで効率よく水泳を習いたい
- 水泳の大会でワンランク上の記録を出したい
- 自分のスケジュールに合った日程で水泳のレッスンを受けたい
- 集団での水泳のレッスンや習い事自体をあきらめていた
Swim Partnerにおまかせください
-1.png)
About Us
滋賀県で個別指導・少人数指導制の出張型水泳教室を運営しています。
個々のレベルや目標に合わせたオーダーメイドなプライベートレッスンが特徴です。
Concept
We support each individual's future through swimming
Swim Partnerは
水泳を通じた、一人ひとりの未来を応援します
Swim Partnerだから実現できる
4つのポイント

指導の量と質を担保
-Ensure both the quantity and quality of instruction-
Swim Partnerの水泳のレッスンは個別指導、少人数指導となります。レッスン中に待ち時間が少なく、直接的な指導が増えることで指導の量と質がしっかり確保されます。個人差はございますが、短期間での上達も可能です。一定以上の知識・経験を持った指導者が目標まで担当いたしますので、指導者の入れ替わりによる質の変動もございません。

個別性の高い独自プログラム
-A highly individualized program tailored to each person-
Swim Partnerの水泳のレッスンは専門的な知見から個々のレベルや目標にあった個別性の高い独自プログラムを1から作成しご提供いたします。ご希望者は泳法動作分析や陸上でのトレーニング指導との併用利用も可能となっておりますので、ご利用目的によってご自由に選択いただけます。

自由度の高いスケジューリング
-Highly flexible scheduling-
Swim Partnerのレッスン日程は営業時間の中であればご都合に合わせてご自由に予約・変更を行っていただけます。営業時間、レッスン時間の詳細は当ページ下部のご利用案内をご覧ください。
※2025年11月現在、ご予約状況により営業時間・レッスン枠に限りが出ておりますので、ご予約時にご相談させていただく場合がございます。可能な限りご希望される皆様方へレッスンをご提供できるようつとめてまいりますのでご協力のほど、よろしくお願いいたします。

安全・安心なレッスン環境
-A safe and supportive environment for lessons-
個別指導や少人数指導により指導者に対する利用者の数を限定することで、配慮や視線が行き届きやすくなり、より安全性が高い環境でレッスンを受けていただけます。Swim Partnerの指導者は水泳経験はもちろん、医療系国家資格や救助員資格も保有していることから、正しい知識に基づいて1ステップずつ丁寧に指導させていただきます(→Swim Partnerのスタッフ紹介)。
お勧めな方
-Recommend-
恐怖心をなくし水に慣れたい
水中での自己防衛を身につけたい
1種目でも25mを泳げるようになりたい
水泳競技(競泳・マスターズ)のレベルをワンランクあげたい
限られた期間の中でも的確な水泳指導を個別指導・少人数指導で受けたい
今まで我流で水泳をしてきたが、フォームを改善したい
大人になってから水泳を習いたい
学校の授業の対策として
水泳の実技試験がある
健康診断結果が気になり出した
無理なく運動を習慣化したい
関節等への負担なく効果的な運動をしたい
現在の集団指導や自主練習にプラスして、個別指導を定期的にスポットで入れていきたい
水泳の集団レッスン指導についていけるか不安がある
発達の特性や障がい、持病への理解・知識がある指導者がよい
個人のペースで水泳を楽しみたい
専門的な指導者のもと安心して水泳に取り組みたい
レッスンの時間帯効果や費用対効果を高めたい
自身にあったスケジューリングでレッスンを組みたい
滋賀県で水泳専門のパーソナルトレーナー(個別指導・少人数指導)を探していた
Swim Partnerは
滋賀県での個別指導・少人数指導を通じて
個々のレベルや目標に応じた独自プログラムをご提供し
お一人おひとりの水泳のニーズにお応えいたします。
ご利用者様の声
-Voice-

今まで我流で泳いでいましたが、すぐに疲れてしまい思うように距離を伸ばすことができず、数m程度が限界でした・・・。体験レッスンから詳細に指導くださり、その後の数回の個別指導とオンライン指導で泳ぎが形になり、今では25mを泳ぐことができてとても驚いています。自主練も続けながら、今後も定期的に指導をお願いいたします。

趣味で泳いでおります。当初は健康目的で泳いでいましたが、だんだんと正しい泳ぎで楽に泳ぎたくて指導をお願いいたしました。普段、YouTube等で動画を見て練習しておりましたが、実際のレッスンではとてもわかりやすくご指導いただき、すぐにコツをつかむことができました。本や動画で見るだけでなく、実際に体験することでこれほど変化するとは思いませんでした。お忙しいとは思いますが、これからも引き続きよろしくお願いします。

スタートの飛び込みの際に、足が先に水中に入ってしまっていて、スピードダウンしていました。泳法動作分析としてスタートの分析を単発で依頼しました。想像以上に詳細な分析とわかりやすい解説に大変感謝しています。次は中学に進学するタイミングでトレーニング指導も個別にお願いしたいです。

シェイプアップ目的に水中運動をお願いしたく、メニュー提供と動作指導のみを依頼しました。水中での具体的なプログラムを作っていただき、メニューごとに目標の心拍数や呼吸の方法まで指導してもらっています。同じ時間でいかに効率的にカロリーを消費するかを、身体の動かし方ひとつひとつから丁寧に教えていただいて本当にありがとうございます。

初めて体験した時から、子どもへの対応も好印象で、知らぬ場所が苦手な我が子も自然と溶け込むことができ、終始笑顔で楽しそうでした^^ヒアリングからフィードバックまで、分かりやすく丁寧に聞いてくださり、伝えてくださいました。これからもよろしくお願いいたします!!

我が子は発達に特性があり、指示が通りにくく集団指導でのスイミングスクールはあきらめていました。スイムパートナーさんの個別指導教室に水中発達クラスがあることを知り、「もしかしたらうちの子も水泳を習えるかもしれない」とお声がけしたことがきっかけでした。先生は水泳の実績や保持されている資格はもとより、何よりとても親身にご相談に乗っていただき我が子を安心して預けることができました。今ではすっかり水に慣れてくれて、水中での感覚遊びや運動を笑顔で楽しんでくれています。隔週ごとのプールの時間を楽しみにしています。レッスンごとに新しい発見があり、夫婦共々大変喜んでおります。体力もついてきており、これからも楽しみです。子どもにとって楽しい習い事になっています。

回を重ねるごとに成長する息子をみて大変喜んでいます。環境やコミュニケーションの取り方にもご配慮いただき、安心しています。

レッスン当初はシャワーで顔が濡れることも嫌がっていた我が子でしたが、親の不安はよそにわずか数回のレッスンで顔つけをクリアしてくれました。水慣れができず入学前の学校の水泳教室についていけるか不安でしたが、今ではすっかり水に慣れて水泳という習い事自体を楽しんでくれています。
※プライバシー保護の観点から匿名性をもって掲載しております。
ご利用者様の声は、Googleビジネスプロフィールのクチコミや、アンケート、レッスン後のご感想をもとにその一部を掲載させて頂いております。
出張対象エリアとレッスン場所
-Area & Place-
出張対象エリア
滋賀県内へ出張いたします。
メインエリア:近江八幡市・野洲市・東近江市・その他左記に近隣する一部の地域
メインエリア以外でご希望の場合は別途出張費が発生いたします(→詳しくはご利用料金へ)。
エリアパートナー対応地域:大津市
エリアパートナーはSwim Partnerが特別に契約する専属のインストラクターになります。エリアパートナー対応地域におけるエリアパートナーによる指導をご希望の場合は、出張費は0円とさせていただきます。
レッスン場所
出張先エリア内のプールでレッスンをいたします。
プールのご希望がございましたら、お申込みの際にお伝えください。
レーン貸切りでのレッスンも一部のプールで可能ですので、ご相談ください。
最新情報
ご利用案内
【営業時間】
17:30~21:30
【レッスン時間】
18:00~/19:00~/20:00~
レッスン時間は上記3枠のみとなります。
現在は営業時間・レッスン枠に限りがありご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
レッスンエリアや曜日によってレッスン時間や空き状況には変動がございます。
ご希望のレッスンエリア・曜日・お時間帯がございましたら一度ご相談ください。
【定休日】
木・日・祝/GW/お盆/年末年始
【初回体験レッスンのご案内】
Swim Partnerでは
初回体験レッスン(45分/1,000円)
をご用意しております。
〇無料体験クーポンをお持ちの方
〇Swim Partnerのパンフレット(無料体験レッスンのご案内版)をお持ちの方
はお申込み時にスタッフへお伝えください。
※上記のご利用案内は個人のご利用者様向けとなります。法人様におかれましては別途個別に協議し定めた内容でのご対応となります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※その他、よくあるご質問(Q&A)はこちら








