ご利用全般について

着替えに介助が必要な場合は?

申し訳ありませんがこちらでは着替えの補助は行っていないため、その場合はレッスン前後での着替えの補助をお願いしております。

スイムレッスンに必要な持ち物は何ですか?

水着・水泳キャップ(必要に応じてゴーグル・お飲み物)はご持参ください。トイレトレーニング中のお子様におかれましては、水着の下に水遊びパンツを着用ください。手帳または判定書等をお持ちの方は、施設によって施設利用料の減免が受けられますので合わせてご持参ください。その他、初回施設利用時に市内在住料金でご利用の場合は身分証明書が必要となります。

レッスンの頻度は?

能力、目標レベル、体得したい期間などご利用目的によって個人差はございますが、ご自由に決めていただけます。

利用料金について

入会金・年会費は?

入会金や年会費はございません。

利用料金以外の追加費用はありますか?

ご利用者様の施設使用料はご負担願います(指導者分の施設使用料や交通費はSwim Partnerが負担いたします)。レーン貸切・スタート台・その他備品の使用をご希望の場合は、利用施設が設定する料金を別途ご負担となります。

支払い方法は?

事前の銀行振込みをお願いしております(振込手数料はご利用者様でご負担願います)。

日程調整について

予約日を別日に変更したいのですが?

予約日の前々日までに公式LINEアカウントメニューの日程を変更したいよりご連絡ください。

曜日や時間を固定することは可能ですか?

ご希望の曜日・お時間に空きがございましたらご案内が可能です。

その他

発達に特性がある子も利用できますか?

はい、ご利用いただけます。お子様の特性等もご理解した上でレッスンをすすめてまいりますので、合わせてお聞かせください。

年齢制限はありますか?

特に制限は設けておりませんが、3歳未満のお子様やご高齢者様におかれましては一度ご相談ください。

レッスンを行う場所はどのように決まりますか?

ご利用者様のアクセスやご利用目的等を総合的に検討して決定いたします。ご予約時にご希望もお伺いしています。